
三井不動産商業マネジメント(株)が新たに展開する商業施設
だんだんと建物の形ができてきました「ららぽーと立川(仮称)」。
三井不動産商業マネジメント(株)が新たに展開する商業施設
祖師ヶ谷大蔵駅の近くにウルトラマンがいました(^^)
祖師谷みなみ商店街振興組合・祖師谷商店街振興組合・祖師谷昇進会商店街振興組合の3商店街でウルトラマン商店街だそうな!
ゾフィー、ウルトラマン、帰ってきたウルトラマンその他が商店街のいろんな場所で守ってくれてるそうです。最強ですね!
円谷プロ本社が砧7丁目にあり、ウルトラマンの生みの親である円谷英二氏の自宅が祖師谷3丁目にあるそうで、ウルトラマンとの関係が深い場所なのだそうです。
店舗面積6万平方メートルに約240店舗が入るそうです。
どんなお店が入るか楽しみにしております。
八王子で物件調査し、2009年に亡くなった忌野清志郎さんのお墓参りに行ってきました。
帰り、車内から流れてくる音楽は久々にRCサクセション。
立川での帰り道、ららぽーと立川の工事現場はキレイにライトアップ?されておりました(^^)
5年に一度の法定講習会で千代田区へ行ってきました。
運転免許は近くの警察署ですぐに更新できますが、宅建はたいへんです。
同業者は例外なく講習を受けてます。
毎回、知り合いの同業者とバッタリ会うのですが、今回は知ってる方はいなかったみたいです。
朝から夕方までミッチリ講習ですので、ランチは気合い入れて徳萬殿。
徳萬殿
住所:東京都千代田区神田神保町1丁目5
電話:03-3291-1205
宅地建物取引業協会立川支部のゴルフコンペに行ってきました。
小金井に仕事で行った帰りに、テレビでも有名な鈴木タバコ店の看板犬 シバくんに会ってきました。
相変わらずキュウリが好きみたいでした(笑)
管理させていただいてる建物の補修に立ち会ってきました。
知り合いの優しい業者さんと久しぶりにお会いできました(^^)
ブラブラ道草してても、たまには良い事もあるもんです。
横浜市にある大規模マンションの販売用間取り図を作成するために大倉山行ってきました。
おしゃれな街です。
その後は、法規制その他調べることもあり、元町へ・・・遠足気分で・・・
東京都西部、多摩地域北西部の青梅市にある吉野梅郷(よしのばいごう)は梅が有名です。
茨城県の水戸偕楽園、静岡県の熱海梅園などと並ぶ梅の名所です。
しかし、今年は特別な梅まつりでした。
「青梅市梅の公園」:中学生以上は入場料(200円)
やっぱり、男はだまってチャーハンでしょうか?(^^)
他界してしまった先輩が大好きだった歌を歌ってみました・・・聞いてもらえてますかね~
先輩よりうまく歌っちゃってスミマセン(^^)